101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小山市議会 2011-03-17 03月17日-06号

清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 私は、平成14年4月1日、教育長の命を受けまして、本年まで9年間、任期で3期、あと1年と六月ほど残しておりますが、その間皆様方、そして小山市長さん初め多くの市の職員のご支援、ご指導いただきながら、何とか今日までやってくることができました。  

小山市議会 2011-02-28 02月28日-04号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 ご質問の2、教育行政について、(1)、特別支援教育サポーター配置事業について、①、今年度の予算及び配置人数はについてお答え申し上げます。  特別支援教育は、教育委員会でも重要課題の一つとして取り組んでおり、特別支援教育サポーター配置につきましても、平成17年度より継続している事業であります。

小山市議会 2010-12-08 12月08日-04号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 ご質問の4、県立海浜自然の家での臨海自然教室への対応についてお答え申し上げます。  本事業は、海に接することの少ない本県の子供たちに、海辺に宿泊しながら自然や海にかかわる産業、文化などに触れさせることを目的にしているため、県からのバス代補助がある唯一の宿泊体験学習でした。

小山市議会 2010-09-09 09月09日-05号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 ご質問の4、教育行政について、(1)NIE(ニュースペーパー・イン・エデュケーション 教育新聞を)活用についてお答え申し上げます。  議員指摘のとおり、子供たち思考力判断力表現力をはぐくむ上で、新聞を活用することは有効な手段であります。

小山市議会 2010-09-07 09月07日-03号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 ご質問の9、教育行政について、不登校問題の現状についてお答え申し上げます。  小山市の不登校児童生徒の数や出現率は、全国や県の平均に比べやや高いものの、ここ3年間は人数出現率ともに減少しております。

小山市議会 2010-09-06 09月06日-02号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 ご質問の1、教育行政について、(1)、小中一貫教育についてお答え申し上げます。  本市では今年度から市内中学校区を小中一貫教育モデル地区に指定し、施設分離型の小中一貫教育の研究を進めております。本市小中一貫教育では、小中学校が連携し、授業生活指導等において系統的、連続的な指導を行います。

小山市議会 2010-03-01 03月01日-05号

石渡丈夫議長 答弁、清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 青木議員さんの再質問にお答えいたします。  遊水地の価値を知ってもらうため、シンポジウム公民館等市民講座を開催できないかということでありますが、既にこの遊水地につきましてはシンポジウム等は開催しているところです。

小山市議会 2010-02-26 02月26日-04号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 ご質問の1、教育環境整備について、(1)、市内小中学校学級編制の将来予測と適正な学級編制のあり方についてお答え申し上げます。  学級編制の将来予測については、今後5年間、小中学校ともに多少の増減はあるものの、市内全体を通してほぼ横ばいで、1学級平均人数小中ともに30人前後です。

小山市議会 2010-02-25 02月25日-03号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 ご質問の4、4月から導入予定小規模特認校進捗状況導入の是非についてお答え申し上げます。  小規模特認校制度については、昨年11月より受け付けを開始し、現在のところ10名ほど問い合わせがあり、下生井小学校において2名の児童が4月より入学する予定であります。

小山市議会 2010-02-24 02月24日-02号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 ご質問の1、教育行政について、(1)、小規模特認校進捗状況についてお答え申し上げます。  議員ご存じのとおり、下生井小学校及び網戸小学校においては複式学級が生じることから、平成16、17年度に学校長地元選出議員自治会代表PTA役員等から成る複式学級対策懇談会を開催してまいりました。

小山市議会 2010-02-22 02月22日-01号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 インフルエンザにおいて学級閉鎖等があったわけですが、それについての対応につきましては、今、朝の読書、それから小学校でいうと2時間目と3時間目の間に業間休み等がございますが、これを授業に振りかえ、あわせて放課後、授業を延長して行うということで対応させていただきました。

小山市議会 2009-12-08 12月08日-05号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 ご質問の1、小中学校が抱える困難な問題を公平、中立の立場から解決する(仮称)「学校問題解決サポートセンター」を設置してはについてお答え申し上げます。  議員指摘のとおり、さまざまな問題を抱え、その対応に苦慮している学校もございます。

小山市議会 2009-12-01 12月01日-01号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 小中学校におけるインフルエンザ傾向でありますが、9月の時点では非常に少なくて、小中で57名ぐらいで済んでいたのですが、10月に入って973名、11月いっぱいで1,984名ということで、現在発症した、もちろん治っている人もいるわけですが、3,000名を超える人がインフルエンザになっております。

小山市議会 2009-09-09 09月09日-04号

石渡丈夫議長 清水教育長。                  〔清水 悟教育長登壇〕 ◎清水悟教育長 ご質問1、学校行政について、(2)、外国人児童生徒学習環境の充実についてお答え申し上げます。  本市における外国人児童生徒就学者は、平成21年9月1日現在で小学生171名、中学校が76名、計247名となっております。